春の訪れを感じる暖かい日差しのもと、3月15日に卒園式を行いました。 毎日たくさん遊んだ園庭を通り、...
ブログ
公園あそび 今回は、年中クラスの様子をお伝えしますね!のびのびのば園となりにある、「ちびっこ公園」に...
ひとみ座人形劇やお散歩など楽しみました。 冷たい風が吹くと「さむい」「お部屋いきたい」…日向をみつけ...
今回は、2歳児クラスの様子をお伝えしますね。 ずっと育てていた冬野菜を味わいました。白菜は収穫してそ...
今回は、年長クラスの様子をお伝えしますね。のびのびのば園では月に1回お弁当の日があります。お弁当の日...
今回は年少の様子をお伝えしますね! みんなで園の隣にある、「ちびっこ公園」や、「中央公園」まで歩いて...
あけましておめでとうございます 2025年を迎えました。礼拝の時間は勿論のこと、始まる前の向かう姿も...
今回は、年少~年長のクリスマス礼拝の様子をお伝えしますね! 今年もアドベント(待降節)の期間、みんな...
昨年度から定期開催している無印良品 港南台バーズでの親子クッキング体験の様子をお伝えしますね。 親子...
今回は、1歳児クラスの様子をお伝えしますね! 感謝節をきっかけに見たり、触ったり、香りを嗅いだり、味...
第3回 のばマルシェを野庭団地ショッピングセンター広場にて地域の皆さんと一緒に11/17に、開催しま...
今回は、年少クラスの様子をお伝えしますね! スポーツフェスタでは、ダンスも鬼ごっこも日ごろから園で楽...
野庭すずかけ小学校をお借りして、スポーツフェスタを行いました。その様子をご紹介しますね! ここ数年は...
年長クラスの様子をお伝えしますね! おにぎり作りたいな~。 ふと、子どもたち同士でお話していました。...
今回は、年中クラスの様子をご紹介しますね! 園のすぐ隣にあるちびっこ公園で、11月に開催の園行事、ス...
10月初めに移動動物園が行われました!その様子をご紹介しますね。 この日は朝から園庭が動物園に様変わ...
5月から始まった2025年度 入園説明会は、10月12日を持ちまして、すべて終了しました。多くの皆様...
今回は2歳児クラスの様子をお伝えしますね! お友達がいるところに自然と集まることが増えてきました。「...
9月2日(月)、横浜市庁舎内にある横浜市民協働推進センターにて、市民協働相談会が行われました。この相...
今回は年少クラスの様子を紹介しますね。 夏休みが終わり、年少さんが大集合!久しぶりの登園でドキドキす...
【10/18更新】年中クラス ~なんの虫~ 夏、たくさんの虫を見つけたり、虫取りを楽しんだ子どもたち。カブトムシやセミの折り方を制作コーナーに貼っておくと、「作りたい!どうやって折るの?」と作ってみようとする子や、作った折り紙の虫たちのために積み木やレゴでお家を作 […]
【10/5更新】年少の様子 キンモクセイの香り漂い、涼しい風吹くこの頃…子ども達は季節の移ろいを肌で感じ、園庭遊びを満喫しています。「お部屋に飾ったらきれいだね。」「お母さんのおみやげにしよう。」 ~土管に潜って~ここは宇宙の世界なんだよ。 ~ […]
【9/21更新】10周年記念 夏まつりを行いました 8月下旬に、こども園10周年記念として「夏のつどい」を開催しました。その様子をお伝えします。 2年振りの開催となった夏の夕涼みの催し物。今年はこども園10周年記念「夏のつどい」として在園児とそのご家族を対象に開催いたしま […]
【8/22更新】年少の様子 少しまえの7月の年少の様子をお伝えしますね(^^♪ のびのびのば園たのしいな!好きな遊び! 4月の頃は、園に居るのに精一杯のお子さんもいましたが、今ではそれぞれが好きな遊びを見つけ、遊びこむ様子が見られています。また、好 […]
【8/17更新】 ワークショップ フラワーベース作りを行いました 7月に開催したワークショップ「フラワーベース」体験についてお伝えします(^^♪ 神奈川県産のヒノキで作られたフラワーベースを使って「木育」について年長クラスの希望者を対象に行いました。 講師は、佐々木 友路(ささき とも […]
【8/10更新】プレ保育 えんにちあそび 先月中旬に開催した2歳児プレ保育「ころりんくらす」のえんにちあそびの様子をご紹介します! プレ保育に在籍するご家族の皆様と地域の2歳児親子の方々を対象にして園庭で行いました。ヨーヨー、的あて、水風船など夏の催し物らし […]
【8/5更新】乳児クラスの様子 7月のある日の乳児クラスの様子をお伝えします(^^♪ 絵の具を触ってみよう 大きな模造紙を敷き、絵の具(青・水・黄・黒色)を用意して子ども達と自由に絵の具に触れてみることに♪ スポンジ・ローラーなども出して違った素材を使 […]
【8/3更新】職員研修を行いました すこーし前のお話しですが、職員研修を行いました!その様子をお伝えします♪ テーマは、のびのびのば園とアート。 当法人の大学 教育学部 照沼先生をお招きし、普段園庭で子どもたちが遊んでいる砂・泥・土を使って、それぞれの […]
【7/21更新】年中クラスの様子 すこーしまえの、年中クラスの様子をお伝えします♪ いらっしゃいませー♪♪ お花紙をたこ焼きに見立てて作っています。すると、お金を作ってたこやきを買いものに行く子どもたち。するとさらにかき氷まで!!作って、売って、 […]
【7/11更新】お泊まり保育 6月下旬に年長クラスを対象にお泊まり保育を行いました。 その様子をダイジェストでお伝えします(^^♪ 6月下旬に年長クラスを対象にお泊まり保育を行い、3つのねらいを持って取り組みました ・友達と共に挑戦したり考え […]