ブログ
3/3 コロナ予防対策について
のびのびのば園で行っているコロナ予防対策についてご紹介します。 各保育室大型加湿器常時使用 各保育室床・手すり、各所の消毒 給食時、幼児はパーテーションを使用し座席固定。乳児は職員が様子を確認しつつ行う。 食事場面では、 […]
年長 アドベントスタート
🎄アドベントスタート🎄 12月になりアドベントがスタートし、ロウソクに一つ光が灯りました。今年の年長のアドベントカレンダーはお家のステンドグラスです!透明のビニールに黒い油性ペンで家を型取り、色を塗っていきます。そして色 […]
年中 アドベント礼拝
のびのびのば園もアドベント1週目を迎えました。こども達は、クリスマスを迎える準備をします。アドベントカレンダー制作讃美歌・クリスマス劇などです。アドベント礼拝では、横浜聖書バプテスト教会 潤先生のお話に耳を傾けていました […]
年少 クリスマスツリー
絵の具大好き年少組が新しく作ったものは、大きな紙に緑の絵の具をぬりぬりぬり… みんなで協力して一面が緑に。合計3枚の紙を仕上げました。よくかわかして、形づくると… 大きなクリスマスツリーのできあがりです!緑のまざる具合も […]
2歳児 移動動物園
目の前にいる動物たちに静かに順番を待つ2歳児クラスのおともだち。動物園の方からのお話を聞き、いざしゅっぱーつ!みんな野菜をあげたり動物との触れ合いを楽しんでいました♪
1歳児 ホール遊び
1歳児クラスは15名の子どもたちを2つの少人数グループに分けて活動しており、今回紹介するのは「ブルーばななグループ」と呼ばれるグループの紹介です。 園庭やお散歩で身体をたくさん動かしているブルーばななさんですが、ホール遊 […]
1歳児 秋の自然に触れる
1歳児クラスは15名の子どもたちを2つの少人数グループに分けて活動しており、今回紹介するのは「ピンクばななグループ」と呼ばれるグループの紹介です。 秋色が増えて来ましたね。どんぐり・落ち葉キンモクセイ・色づい […]
年長 英語でGO
ネイティブ宣教師による英語でGO!がスタートしました。楽しみにしながらもちょっとドキドキしながら、グループごとに体験しました。 サラ先生が待っていてくれて、一人ずつ名前を呼んで、名札をつけてくれました。すべてネイティブの […]
年中 散歩・制作
4色の折り紙を用意して自分たちで2色選んでどんぐりを折りました。年中では初めての折り紙の制作でしたが、上手に角と角を合わせたり、折り目にアイロン掛けたりと集中して取り組みました。折った折り紙を紙に貼り、周りに好きな絵を描 […]