ブログ

そとあそび 暖かく感じられる日には裸足になって遊ぶこともありました。 料理ごっこでは、砂と水を混ぜて泥の柔らかさによって
のびのびのば園で行っているコロナ予防対策についてご紹介します。 各保育室大型加湿器常時使用 各保育室床・手すり、各所の消
????アドベントスタート???? 12月になりアドベントがスタートし、ロウソクに一つ光が灯りました。今年の年長のアドベ
のびのびのば園もアドベント1週目を迎えました。こども達は、クリスマスを迎える準備をします。アドベントカレンダー制作讃美歌
絵の具大好き年少組が新しく作ったものは、大きな紙に緑の絵の具をぬりぬりぬり… みんなで協力して一面が緑に。合計3枚の紙を
目の前にいる動物たちに静かに順番を待つ2歳児クラスのおともだち。動物園の方からのお話を聞き、いざしゅっぱーつ!みんな野菜
1歳児クラスは15名の子どもたちを2つの少人数グループに分けて活動しており、今回紹介するのは「ブルーばななグループ」と呼
1歳児クラスは15名の子どもたちを2つの少人数グループに分けて活動しており、今回紹介するのは「ピンクばななグループ」と呼
ネイティブ宣教師による英語でGO!がスタートしました。楽しみにしながらもちょっとドキドキしながら、グループごとに体験しま
4色の折り紙を用意して自分たちで2色選んでどんぐりを折りました。年中では初めての折り紙の制作でしたが、上手に角と角を合わ
10月になったので、そろそろ壁の絵を変えようかなと話すと「やりたいやりたい!」 次は夜にしようかな!「夜やるー!」みんな
傘袋にいれてモニョモニョした感触を楽しんだり、穴があいた所から、水がピュー!っと飛び出す様子に釘付けに♪竹に流す遊びも展

2024年度 卒園式

春の訪れを感じる暖かい日差しのもと、3月15日に卒園式を行いました。 毎日たくさん遊んだ園庭を通り、...

1歳児クラス 人形劇とお散歩

ひとみ座人形劇やお散歩など楽しみました。 冷たい風が吹くと「さむい」「お部屋いきたい」…日向をみつけ...

2歳児 冬野菜を味わいました

今回は、2歳児クラスの様子をお伝えしますね。 ずっと育てていた冬野菜を味わいました。白菜は収穫してそ...

年長 お弁当持って・・・

今回は、年長クラスの様子をお伝えしますね。のびのびのば園では月に1回お弁当の日があります。お弁当の日...

年少の様子

今回は年少の様子をお伝えしますね! みんなで園の隣にある、「ちびっこ公園」や、「中央公園」まで歩いて...

年中クラスの様子

あけましておめでとうございます 2025年を迎えました。礼拝の時間は勿論のこと、始まる前の向かう姿も...

2024 クリスマス礼拝の様子

今回は、年少~年長のクリスマス礼拝の様子をお伝えしますね! 今年もアドベント(待降節)の期間、みんな...

1歳児クラスの様子

今回は、1歳児クラスの様子をお伝えしますね! 感謝節をきっかけに見たり、触ったり、香りを嗅いだり、味...

年長 おにぎりつくったよ

年長クラスの様子をお伝えしますね! おにぎり作りたいな~。 ふと、子どもたち同士でお話していました。...

2歳児クラスの様子

今回は2歳児クラスの様子をお伝えしますね! お友達がいるところに自然と集まることが増えてきました。「...

年少 9月の様子

今回は年少クラスの様子を紹介しますね。 夏休みが終わり、年少さんが大集合!久しぶりの登園でドキドキす...

  • 【年中クラス】革細工体験♪ 日野特別支援学校と革細工交流をしました! 昨年度から交流をさせていただいている日野特別支援学校様との革細工交流を今年も開催いたしました。 今回は年中を対象に「いもむしストラップ」を生徒さんと一緒に作成しました。 よろしく […]
  • クリスマスリース作り♪ クリスマスリースを保護者の方々に作成していただきました! クリスマスに向けて園内に飾るリースは、毎年本物のオレゴンスギを使って手作りしています。 今年も保護者の方々のご協力のもとリース作りを行いました。 リース作りは初め […]
  • バイブルクラスの様子をご紹介します のびのびのば園では月に一度、バイブルクラスを行っています。 最近のバイブルクラスでは横浜聖書バプテスト教会 長江潤先生をお招きし、「JOY」をテーマに3回のシリーズとしてお話してくださいました。潤先生の楽しい聖書のお話は […]
  • 手芸部のご紹介 のびのびのば園には任意で保護者のご協力をいただきながら行っている活動があります。 その中の一つに「手芸部」があります。当園では、幼児クラスになるとランチルームでのクッキング体験が活発に行われます。その際に子どもたちがクッ […]
  • 感謝節礼拝・訪問しました! 11月14日~15日において、収穫感謝礼拝・地域訪問をしました! 14日の礼拝では河合先生をお招きし、「豊かな実りを喜び、神さまに感謝する気持ちを持ちましょう」と話がありました。   果物はご家庭から持ち寄っていただき、 […]
  • 収穫したサツマイモでクッキング♪ クッキング体験楽しいね♪ ささやまえんぐりーんふぁーむさんにて収穫したサツマイモでクッキング体験が行われています♪ 給食室では、サツマイモごはんを作り給食で提供しました! 年長クラスでは焼き芋をしました♪ 子どもたちに新 […]
  • 年中クラス 絵の具あそびをしました! 園庭で絵の具あそび♪ 天気も良いと子どもたちのあそびもダイナミック!!11月8日は子どもたちから「外で絵の具であそびたーい!」という声があがり、園庭で絵の具あそびを行いました♪ 筆で好きな絵を自由に描いたり、手や足を使っ […]
  • 年長クラスゴスペル体験をしました! 粟野めぐみさんらとゴスペル体験♪ 11月5日火曜日に年長クラス対象にゴスペル体験を行いました! 講師は、日本各地でゴスペル指導を行っている粟野めぐみさん。 昨年度にめぐみさんに作詞していただいためぐみさんオリジナルの替え […]
  • 世界3位の女子ラグビー部と交流♪ 関東学院六浦高校女子ラグビー部と交流♪ 11月3日にのびのびのば園ホールにて、関東学院六浦高校女子ラグビー部と交流会を行いました!女子ラグビー部は、今年開催された世界大会で3位、全国大会でも準優勝と輝かしい成績をおさめ、 […]
  • こうなんゆめワールドに出店しました! ご来場いただきありがとうございました! 11月2日(土)に港南ふれあい公園にて開催された「こうなん子どもゆめワールド」に出店しました! 当園のブースでは野菜スタンプを使用した「オリジナルバック」の作成を300名以上の方々 […]