ブログ

30日に横浜そごう新都市ホールにて第12回かながわ食育フェスタが開催され、当園も出店しました! 50を超える企業・団体の
今月12日に年長クラスで、1日限りの梅ジュース屋さんが開店しました! 6月初めに子どもたちが氷砂糖と梅を樽瓶に入れて、熟

年中クラス あそびの様子

進級式にプレゼントでもらったマイクレヨンを使って、画用紙に考えながら絵を描く子、赴くままに手を動かし...

2024年度 卒園式

春の訪れを感じる暖かい日差しのもと、3月15日に卒園式を行いました。 毎日たくさん遊んだ園庭を通り、...

1歳児クラス 人形劇とお散歩

ひとみ座人形劇やお散歩など楽しみました。 冷たい風が吹くと「さむい」「お部屋いきたい」…日向をみつけ...

2歳児 冬野菜を味わいました

今回は、2歳児クラスの様子をお伝えしますね。 ずっと育てていた冬野菜を味わいました。白菜は収穫してそ...

年長 お弁当持って・・・

今回は、年長クラスの様子をお伝えしますね。のびのびのば園では月に1回お弁当の日があります。お弁当の日...

年少の様子

今回は年少の様子をお伝えしますね! みんなで園の隣にある、「ちびっこ公園」や、「中央公園」まで歩いて...

年中クラスの様子

あけましておめでとうございます 2025年を迎えました。礼拝の時間は勿論のこと、始まる前の向かう姿も...

2024 クリスマス礼拝の様子

今回は、年少~年長のクリスマス礼拝の様子をお伝えしますね! 今年もアドベント(待降節)の期間、みんな...

1歳児クラスの様子

今回は、1歳児クラスの様子をお伝えしますね! 感謝節をきっかけに見たり、触ったり、香りを嗅いだり、味...

年長 おにぎりつくったよ

年長クラスの様子をお伝えしますね! おにぎり作りたいな~。 ふと、子どもたち同士でお話していました。...

  • 【4/27更新】2歳児対象 あそびのたいけん 年少からの入園をイメージするあそびのたいけん 4月から行っているのびのばひろばの様子をお伝えします♪ 4月24日に行った活動では、6組の親子が参加しました! 活動内容は・・・ 鯉のぼりをつくりました♪ かわいらしい鯉のぼ […]
  • 【4/26更新】年長 ハーブ植えました! ハーブガーデン♪ のびのびのば園では、園庭の一部に数種類のハーブを植える試みをしています♪ 年長クラスの子どものたちが、園芸の方と一緒に、苗の植え方を聞いて、一人一株を植えました! カモミール・ペパーミント・ブルーベリー […]
  • 【4/20更新】入園式を行いました 暖かな春の日差しを感じる季節になりましたね。 4月10日に入園進級式を行いました♪ 感染予防対策として式は年少・年中・年長の幼児を対象とし、学年毎で行いました。 受付では検温・手指の消毒の実施。 保護者のご参加は1名とさ […]
  • 3/31更新 桜が満開♪ 明日から新学期ですね!卒園式を終えた年長のみなさんはもうすぐで小学校に行きますね!みんなのランドセル姿を見せにきてくださいね! これから入園を控えるご家庭にとっては新しい生活のスタートですね!みなさんを迎える準備をしてお […]
  • 【3/18更新】 卒園式 3月13日に卒園式を行いました。 感染対策として保護者1名での参加、検温、消毒の実施等に配慮しながら実施することができました。 卒園証書授与の場面では子どもたちが前を向いて受け取る姿に成長を感じましたね。 卒園委員の皆様 […]
  • 【3/5更新】 年少 1.2月の様子 そとあそび 暖かく感じられる日には裸足になって遊ぶこともありました。 料理ごっこでは、砂と水を混ぜて泥の柔らかさによって見立てるものを変えたり、 イメージ通り水を流すためにはどうすればいいか…など、子どもたちで相談をした […]
  • 【3/3更新】 コロナ予防対策について のびのびのば園で行っているコロナ予防対策についてご紹介します。 各保育室大型加湿器常時使用 各保育室床・手すり、各所の消毒 給食時、幼児はパーテーションを使用し座席固定。乳児は職員が様子を確認しつつ行う。 食事場面では、 […]
  • 年長 アドベントスタート ????アドベントスタート???? 12月になりアドベントがスタートし、ロウソクに一つ光が灯りました。今年の年長のアドベントカレンダーはお家のステンドグラスです!透明のビニールに黒い油性ペンで家を型取り、色を塗っていきま […]
  • 年中 アドベント礼拝 のびのびのば園もアドベント1週目を迎えました。こども達は、クリスマスを迎える準備をします。アドベントカレンダー制作讃美歌・クリスマス劇などです。アドベント礼拝では、横浜聖書バプテスト教会 潤先生のお話に耳を傾けていました […]
  • 年少 クリスマスツリー 絵の具大好き年少組が新しく作ったものは、大きな紙に緑の絵の具をぬりぬりぬり… みんなで協力して一面が緑に。合計3枚の紙を仕上げました。よくかわかして、形づくると… 大きなクリスマスツリーのできあがりです!緑のまざる具合も […]