2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 ofo3_testnobi お知らせ こども青少年局長賞受賞!! こども青少年局長賞 受賞 この度、関東学院のびのびのば園は、横浜市 第3回「探究心を育む『遊び』研究会」に初出展し、「子ども青少年局長」を受賞しました。 「探究心を育む『遊び』研究会」とは、「よこはま☆保育・教育宣言」※1における保育・教育環境の創造と子どもの主体的な遊びを実現し、これからの時代に求められる探究心などの力を育成する保育者や教員、職場を応援するプロジェクトとして、「探究心を育む『遊び』研究会」を横浜市こども青少年局が実施しています。今年は、幼稚園・認定こども園・保育園25施設と、小学校・特別支援学校7施設、合計32施設が参加し、それぞれが研究テーマを設定し、実践研究を行いました。 ※1「よこはま☆保育・教育宣言~乳幼児の心もちを大切に~」(令和2年度策定)横浜市こども青少年局が、1,000 を超える多様な保育・教育施設がある横浜で、保育の質の向上に向け、全ての保育者が、何を大切にして乳幼児期の子どもたちと日々関わるかの基本になるものとして策定したものです。 のびのびのば園は、保育・教育活動を通して、子ども主体の遊びを通して、言葉のやりとりや思考力、探究心の芽生え、社会情緒的スキルなどの獲得・経験の機会に努めています。のびのびのば園の「遊び」を中心とした保育・教育活動がこのような賞をいただけたことを嬉しく思います。今後も、「遊び」を中心とした保育・教育を通して「生きる力」を育むことに取り組んでいきます。 ★第3回探究心を育む『遊び』研究会詳細はこちらをクリック★ ★よこはま☆保育・教育宣言の詳細はこちらをクリック★ よこはま☆保育・教育宣言については、以下の動画をご覧ください。