お知らせ

のばマルシェ 3月2日(土)開催!! のびのびのば園から徒歩5分程度の場所に位置する、野庭団地ショッピングセンター広場に
PDF、Photoshop、illustratorなどを取り扱うAdobe(アドビ)の公式インスタグラムに、本園の園庭ム
2月16日(金)に、未就園親子ひろば「ぶどうの木」を開催します。今回は、「つなぎあそび」を楽しみます。素材には、国産の杉
本園を含む、地域のこども園や保育園、幼稚園、ケアプラザなどが共催して、未就学親子ひろば「ぽかぽからんど」を定期開催してい
本園は、2017年より、地域のこどもの居場所活動に取り組んでいます。コロナ禍で、直接的な活動が中断するなかで、地域の為に
今回は、オーナメント作りを楽しみます。素材には、国産の杉わっぱを使用します。クリスマス仕様と、お正月仕様と2つつくること
横浜市市民協働推進センター サイトに掲載されました のびのびのば園の取材リポートが掲載されています。  ★こちらをクリッ
今回は、おがくずアートを楽しみます。粉絵具と木工ボンドを水で溶かし、筆でイラストを描いた後、おがぐずを並べて作品を仕上げ
1歳児 保育生活の様子 1歳児クラスの一日の様子を作成しました!朝の受け入れから、園生活の様子、お迎えまでをご紹介してい
1.2歳 お部屋紹介2023年度1.2歳クラスのお部屋紹介映像を作成しました。保育室の環境設定のねらいなどを説明していま
10/25(水)に、野庭ショッピングセンター広場と、なごみのばを使用した子育てイベントを開催します。日時10月25日(水
横浜市日限山地域ケアプラザにて開催される、令和5年度 「パパの子育て応援企画」パパもにこにこ楽しもう!の活動に参加してい
  • 絵本のご紹介♪ 図書委員さんが絵本の紹介便りを作成してくれました! のびのびのば園では、任意で保護者の方々のご協力をいただきながら、活動しているものがあります。 その中に図書委員さんがあり、園児たちに絵本の貸し出しなどを行ってくれていま […]
  • 【2歳児以上対象】園児と一緒にあそぼう! 2歳児クラスの子どもたちと一緒にあそぼう! のびのびのば園の2歳児クラスの子どもたちと一緒に楽しく過ごす交流プログラムを用意しました。 皆さまの参加をお待ちしております。 日時①11月26日(火)9:30~11:00 内 […]
  • 11/21 ひとみ座人形劇 観劇募集! 先着10組 11月21日(木)10時~ホール ひとみ座人形劇 観劇者募集! 11月21日(木)のびのびのば園ホールにて「ひとみ座人形劇」が行われます。 観劇希望の方は、のびのびのば園事務室までお問い合わせください。045 […]
  • 【未就園児親子対象】公園でどんぐり遊び どんぐりあそび 未就園児親子対象の「公園でどんぐりあそび」を開催します! 日時:11月5日(火)10:00~11:30 集合場所:のびのびのば園 参加費:300円(ぶどうの木のプログラムとして行います) 雨天の場合は室内 […]
  • ころりんひろば 2歳児募集! 2020年度 未就園児2歳親子対象 子育て支援 「ころりんひろば」の参加親子を募集いたします。詳しくは下記をご確認ください。尚、定員に達し次第申し込みは締め切らせていただきます。(10月21日~先着順) ★ころりんひろば […]
  • 2020年度 願書・募集要項配布中! 2020年度 願書・募集要項配布中です! ご希望の方はのびのびのば園事務室までお越しください。 また、園見学も随時受け付けておりますのでお問い合わせください。 TEL:045-845-0876
  • 未就園児親子がまち散歩しました! 10月15日(火)に未就園児親子対象の「ぶどうの木」が行われました! 今回のプログラム内容は、まち散歩。 野庭ショッピングセンターのリサイクルショップ「グットフォーチュン」やコーヒー屋「サザンポート94」を訪問! グ […]
  • 運動会延期における未就園児プログラム中止のお知らせ 10月12日(土)に丸山台中学校で予定していました運動会は台風接近の為延期となりました。 未就園児プログラムにつきましては、中止とさせていただきます。 予めご承知ください。
  • 野庭ふれあいまつりに出店しました! 10月6日(日)、野庭地区センターにて行われた「野庭ふれあいまつり」に出店しました! 野菜スタンプを使用したオリジナルバックの作成を1階エントランス前にてご用意し、予定を上回る多くの方にお越しいただきました! Previ […]
  • 井上園長のGood & New のびのびのば園のホームページが新しくなりました!園ではわくわく&ドキドキがいっぱい。その1ページを紹介します。 来年度説明会 10月2日(水)は来年度入園を希望する方々の入園説明会が行われました。大きく流れを変えた説明会 […]