2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 ofo3_testnobi 1歳クラスの様子 雨の日が多かった6月。感触遊びとしてお花紙や寒天遊びをしたり、お部屋でゆっくりと探求遊びができるようになりました。 数種類の色の花紙を上から降らせるとゆらりゆらり落ちてくる紙を見て全身でつかまえようとします。ちぎって感触 […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 ofo3_testnobi 年中 染紙作り 涼しさ感じる染紙作り♪ 年中クラスでは染紙作りに取り組みました! 染紙を好きな色の絵の具に染みこませます 染みこませた染紙を広げると・・・ キレイな仕上がりになりました! 子どもたちの個性も引き立ちますね! お部 […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 ofo3_testnobi 年長 アゲハ幼虫成長記録 入園式が終わり、分散登園が始まっています!各クラスで進級式の時を持ち、久しぶりの園での遊びを楽しんでいます。 今回は年長の様子をお伝えします。 園庭のクローバー畑の近くに去年の年長クラスが上てくれたポンカンの木の葉にたく […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 ofo3_testnobi 入園式を行いました 4月に予定していた入園式を6月6日(土)に行うことができました。 礼拝の時を持った後、教職員によるおたのしみ劇「ぽんたの自動販売機」を披露しました。 自動販売機に葉っぱを入れると欲しいものが出てく […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 ofo3_testnobi いまできること10 今回は年長クラスのお部屋を紹介します♪年長クラスのお部屋は、園庭の真ん中にある「中央玄関」から入ります。 お部屋の入り口は・・ 光が差し込んで明るく、入口右側にあるホワイトボードで子どもたちが今日の予 […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 ofo3_testnobi いまできること⑨ 今回は年中クラスのお部屋の様子をご紹介します♪ 最初に絵本コーナーの紹介です♪ 明るい陽射しが差し込みます。子どもたちがゆったりと過ごしながら絵本を楽しんでくれると嬉しいです。 制作コーナ […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 ofo3_testnobi いまできること⑧ 今回は年少クラスのお部屋の中を紹介します♪ お部屋全体の雰囲気は・・・ 仕切りがなくて広い仕様となっています! あそびコーナー&おもちゃの紹介です!おままごとコーナーはこのような環境となっています! […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 ofo3_testnobi いまできること⑦ 今回は年少クラスの登園方法について紹介します♪ 靴箱が園庭側にあり、9時に登園される場合は園庭側からお部屋に入ります。一人ひとりマークと名前が貼ってあり、自分の場所がわかるようになっています。 お部屋の中 […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 ofo3_testnobi 今できること⑥ 2歳児 めろんグループのお部屋を紹介します めろんグループの部屋は自然物になじむようにテーマカラーをみどり色としています。 部屋を入ると、毛糸でできた「コットンボール」がお出迎え♪ 風に揺られて優しい雰囲気と温かみのある […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 ofo3_testnobi いまできること⑤ 今回は1歳児クラス ブルーばななグループのお部屋をご紹介します。 ブルーばななグループのお部屋のテーマ色を「青」とし、海や砂浜のようなさわやかな雰囲気のお部屋です。観葉植物もあります。これからの季節に向けて更にさわやかな […]