2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 ofo3_testnobi 2024年度 卒園式 春の訪れを感じる暖かい日差しのもと、3月15日に卒園式を行いました。 毎日たくさん遊んだ園庭を通り、みんなが揃うクラスへと向かいます。 お泊まり保育ではみんなで就寝したホール。ここでもたくさん遊びましたね。今日は凛とした空気が流れる場所に変わっています。卒業証書授与の場面では、お名前を呼ばれ、返事をし、受け取ります。笑顔で受け取る子どもたちが多く、まるで卒園式を楽しんでいるようでした。どの子ども達も堂々としており、成長した姿を見せてくれました。 歌のプレゼントでは、「believe」と「ありがとう こころをこめて」を披露してくれました。みんなで歌う最後の歌は、色々な思い出が蘇る瞬間でした。年長クラスの卒園委員の保護者の皆様には、お忙しいところ担任の先生へプレゼントの準備などをしていただきありがとうございました。最後の映像では子どもたちの将来の夢が紹介され、笑いあり涙ありの時間となりましたね。また、祝辞をいただいた保護者代表様ありがとうございます。涙をこらえながらの祝辞を読む姿からこれまでのびのびのば園で過ごした日々を思い出す瞬間でした。たくさんのお気持ちをいただき感謝の気持ちでいっぱいです。 ネームタグやバックの刺繡ものびのびのば園や担任の先生方を想う気持ちが溢れています。。。 年長クラスでは、卒園記念として「大きなしんぴんどけい」を制作してくれました。木育課外活動でお世話になっているウッドコンシェルジュ合同会社 三代目佐々木先生にも協力していただき完成することができました。子どもたちも順番に釘打ちをしてくれたんですよ♪ 木育でトンカチで釘を打ったことがある子どもたちが多く、スムーズに楽しくできました! 担任の先生らがしんぴどけいが完成するまでのお話を紹介してくれました! 振り子にはある細工がしてあって、実はこれ、光るんです!そして中を覗くと子どもたちが描いた絵が見えるようになっているんです。まさに、世界に一つだけのしんぴんどけい、、ですね。 ご卒園、おめでとうございます。小学生になった姿をぜひ見せにきてくださいね!